突然ですがこどものころにザリガニをつかまえてそだてたことはありますか
わたしはあります
数え切れないほど…
特に思い入れがあるのは2回
今晩はザリガニ日記になります
その1
あれはわたしが本気で自分は
ゴーストバスターになれて
10歳の誕生日にエンジェルの力を覚醒させると信じていた頃
下校途中の用水路でザリガニを捕まえるのが日課でした
そこでドブまみれになりながら捕まえたザリ子(仮)
おうちに持って帰ってプラスチックの虫かごに
日向ぼっこ用の石と、水と、
あとブクブクを入れて飼い始めました
大きく立派なザリガニに成長したザリ子
ふと気付くとザリ子は赤ではありませんでした
ザリ子は綺麗な青
青いザリガニになっていました
これは珍しいニホンザリガニなのでは?
と小学生ながら大興奮
でもこれ、ザリガニ栄養不足だったらしいのです
ちゃんとごはんあげてたけど、あげれてなかった
うつくしい青色に変化したザリ子はその後
あっという間にしんでしまいました
アメリカザリガニが赤いのは健康の証なんですね
ではその2
いつもの用水路でザリガニの捕獲を楽しんでいたわたし
ザリガニ捕りもだいぶうまくなってきていました
(その頃は素手で捕まえてた)
季節はちょうど今頃だったかな
秋
ヌマエビくらいちぃちゃなザリガニの赤ちゃんを7-8匹くらい捕まえたんです
おうちに連れて帰り、それなりに立派な水槽をママに用意してもらって(とはいえ小さいものだけど)
出来たばかりのじぶんのお部屋で飼いはじめました
2、3ヶ月くらいお世話して、
季節は冬になって
もうすぐ大好きなクリスマス
お部屋の飾り付けをしました
カーテンの上にもキラキラをつけたかったの
だからザリガニたちのいる水槽が置いてある机の上に乗ったの
まあ案の定水槽ひっくり返しました
小さなザリガニたちは流れる水に逆らえず部屋中に流れていきました
ベッドの下とかに…
そして助けることはできませんでした
5匹くらいは見つけられたけどあと2匹くらいどうしても見つけられなかった
部屋もくさいし、ザリガニたちは死んでしまうし、
クリスマスの飾り付けで浮かれていた自分が
恥ずかしく申し訳ない気持ちでいっぱいになりました
そして月日はたち…………
数年後、お部屋の大掃除もかねてベッドを移動させました
ザリガニのことなんてすっかり忘れていた
床を拭いていたら……
壁と床のわずかの隙間に小さなザリガニ
とたんに思い出してそっと拾ってティッシュの上に乗せました
やっと見つけてあげれた
ごめんね
そう思って顔を近づけるとこの香りは………
エビ‼️‼️‼️‼️
すごく芳醇な、エビ
干しエビ
えびせんべいの香り
すごく、美味しそうな香り
さすがに食べなかったけど
ザリガニってエビなんだなって
この時知りました
知ったというか、気付かされたというか……
ザリガニの話は以上です
わりと文にするとしょうもなくてごめんなさい
良い週末を
(つ∀-)オヤスミー
リカ
ご予約方法
下記①〜④(⑤は任意)をコピペし記載のうえで、
・LINE
ID→rika@tokyo-bunnysclub
・Gmail
rika.tokyobunnysclub@gmail.com
のどちらかへご送信ください
↓コピペ↓
①お名前(偽名可)
②ご希望日時
○月○日○曜日
11時〜 or 13時半〜
③お電話番号
④過去の当店ご利用有無
⑤任意
・プレイ内容のご相談
・コスプレのご希望等
ご確認ください
・120分総額83,♡♡♡円
(はじめましてさまも仲良しさまも)
・特にコスプレのご希望がなければ、
バニーガールでのお出迎えとなります。
コスプレは各種ございますので、
詳しくはお問い合わせくださいませ。