今日は午前中いつもの病院に行って
午後はネイルにいきました
ネイルをしておく習慣があまりないので
いまついているのをオフしてもらおうと思っていたのですが
なんだかオフだけお願いするのも気が引けて…
またしてもキラキラにしてしまったよ
今回は、暗闇で光らない笑
でもこの1ヶ月で爪になんかついてる状態にもなかなか慣れてきて
人間の適応能力の高さってすごいなあとしみじみ
ネイルサロンにはテレビがあって
してもらっている間はなんかしらの映画をみることができます
前回は『天気の子』をみて、
今日は『すずめの戸締まり』をみたよ
なんかちょっとこわいはなしだった…
でもラストの方では大号泣してた笑
マスク付けて帽子かぶってたから
ネイルのおねえさんにはバレてない…はず…
新海誠監督の作品を初めて観たのは
ずいぶんむかしで
そのときは『秒速5センチメートル』っていう短編集みたいなやつだったな
空とか水とかの描写がむかしからとても綺麗だよね
わたしもよく、高校生のころは
夜空とか深海の幻想的な景色にハマって
星空の写真集を買ってみたり
深海魚の写真集を買ってみたり
あとは画用紙やキャンバスに
水彩や油でせっせとそういう景色の絵を描いていたなあ
わたしの実家には自室やリビングに
わたしが描いた絵のキャンバスが飾ってあって
帰る度にあの頃の若さを思い出して
ちょっと恥ずかしいきもちになる笑
自然の壮大な景色ってすごくうつくしいし
でもちょっとだけすくむような怖さがあるのがいいよね
このおっきい地球とかもっとおっきい宇宙の歴史のなかの
自分の存在はとてもちっぽけで弱くて
空の色だって光の反射で脳がそう認識しているだけにすぎなくて
ほんとうのせかいのいろはなにいろなのでしょうか
たまにこう、こういう哲学的な空想にふけたくなるから、
やっぱり面白い映画とか芸術を創るひとたちってほんと、すごいよねえ
部屋にまだ未完成のままのキャンバス、
すっかり絵の具はかわいてほこりをかぶっているけれど
また久しぶりにかいてみようかなあ〜
とりあえず、おやすみなさい♥️
リカ
ご予約方法
下記①〜④(⑤は任意)をコピペし記載のうえで、
・LINE
ID→rika@tokyo-bunnysclub
・Gmail
rika.tokyobunnysclub@gmail.com
のどちらかへご送信ください
↓コピペ↓
①お名前(偽名可)
②ご希望日時
○月○日○曜日
11時〜 or 13時半〜
③お電話番号
④過去の当店ご利用有無
⑤任意
・プレイ内容のご相談
・コスプレのご希望等
ご確認ください
・120分総額83,♡♡♡円
(はじめましてさまも仲良しさまも)
・特にコスプレのご希望がなければ、
バニーガールでのお出迎えとなります。
コスプレは各種ございますので、
詳しくはお問い合わせくださいませ。