素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。
万博は3回入って満足した?パビリオンに半分も入れてないけど底なし沼すぎて早々に全制覇は諦めた?
「万博の何が楽しいの?」ってよく聞かれるけど、『知の遊園地』ってイメージかな。“テーマに沿って国を紹介するだけ”なんだけど、食事、宗教、産業、音楽、衣装・・・いっぱい紹介してくれてワクワクするよ??
USJとかのアトラクションとは違うから、学ぶ姿勢・知的好奇心がないとあまり面白くないよ??
いきなり独裁元首の写真が展示されてる国もあるし?観光CM流してるだけの国もあるけど?アピール下手かな?w
万博=パビリオンのイメージだったけど、参加費によって大中小の規模があって、小でも接客が良いからすごく楽しいの?
大:独立パビリオン、独自に建築してる
中:長屋を3分割して利用
小:就活の企業ブースよりは立派かな?
??が入ったパビリオン???
全制覇してる友達が案内してくれたおかげで効率よく回れた方だと思うの!それでも毎回20000歩(15km)は歩いてた計算だった。
Twitterに、マップ作る人、コーヒーマップ、ビールマップ、涼める場所マップ・・・・とんでもない情報網があって感謝です?
コーヒーとビールでお腹タポタポになりながら歩き回ったの??とっても楽しかった?
イタリア館??やフランス館??など実物展示を徹底してくれたパビリオンはやはり最高ー??
反対に、スクリーンで映像流すだけの展示はやっぱり見応えが劣るし、写真に残す気も起きないのよな〜?
日本ってミラノ万博・ドバイ万博で展示部門金賞を2連続で取ってるんだって?ミラノ2015では10時間の行列だったらしい。あのイタリア人が10時間並ぶってヤバいよね!
次のサウジアラビアEXPOも行きたいなー???ラマダン期間に被らないように秋冬開催なんだって。サウジって2019年から普通に渡航できるようになってたの知らなかったや(???)
お久しぶりのブログ読んでくれてありがとうございました?(?????)?(5日ぶり)
??姫予約様は以下5項目をコピペして送ってね?お時間帯を第2希望までいただけると確定早いです
?お名前
?日にち
?時間帯
?枠数
?お電話番号
(10時/12時/14時/16時/18時)
(1枠=120分、最大5枠600分)
(120分=65***、180分=98***)