ローテンブルク

TEL:03-3871-8899

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

ローテンブルク
鈴木けい子
T159.B93(G).W59.H88

鈴木けい子の写メ日記|ローテンブルク 吉原高級店ソープ

2025.01.11 12:44
? M 生活2日間 ????



去年大晦日にまさかの
携帯をボットり何処かに落として無くしてしまい
デジタルデトックスを通り越して
デジタルボトッくすとなりました 笑






鈴木年末携帯電話?何処かにボットりん
厄も一緒にボットリンしたよのけい子りん
2025年始動です





前回の写メ日記を読んで
年明け
なんの音沙汰もないワタクシに






【?なんだ なんだ 鈴木けい子
ちょっとギボりすぎ
なんじゃないの ?】 と





思われていたでしょう
鈴木けい子宛に年末年始メッセージを下さった
これを読まれてるそこのお客様
ご心配おかけしました。
携帯電話?missingだった為に数日間未読スルーで大変申し訳ありませんでした??.???






携帯電話を無くした事も、スッカリ忘れるくらいの本当に素晴らしいファビュラス?でマーベラス?
(叶姉妹風??)な年越しとなりました。





本当に素晴らし過ぎたメモリーなのでここには載せずにお会いした方限定でシェアしたいと思います?





やっぱりワタクシは本当に超最強強運ラッキーガールなんだと自分自身で再認識致しました年越しとなりました???






携帯電話もおNEWでピッカピカ??
感度も120%で触るとすぐに敏感に反応してくれて触りがいがあります笑
データもバッチリ?バックできました\(^o^)/

ワタクシはといいますとここ数日色々ありましたが
どうしようもないくらい元気です。
この元気何処に使用したらいいのかしら……??
バッチリ元気も発散しておりました????
お店でもこれから発揮するぞぉ〜??






そして新年のご挨拶遅くなりました
明けましておめでとうございます
????
2025年スタートしました????
今年も皆様と楽しく面白く最高のお時間を一緒に過ごしてまいりたいとおもいます????





皆様どうぞ宜しくお願い致します?





さっそく
ギボさんとメッセージで呼んでくれた鈴木けい子写メ日記愛読して下さっているお客様ありがとうございます 笑






言われる覚悟で書きましたので
嬉しいです 笑









週末からお店で元気発散だぁ〜と思ってましたが
思わぬ出来事がありお休みとさせて頂きましたご予約キャンセルになってしまい御本指名様に大変ご迷惑おかけして本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m









前回
何気に好評頂いた
2025年ラッキーワード





別バージョン
今度は






最初に見つけた3つの言葉が
今のあなたにとって
大切なものらしいです。




皆さまどうぞ
下の中から選んでみて下さい













皆さまにとってのいま大事なものは何でしたか?




ワタクシは



じかん



しゃざい (きっと携帯電話紛失で皆様にご迷惑おかけしたこと?)



たいりょく




でした????



正に、この3つが今起きているわたくし目の出来事に相応しい言葉です? 笑


全て当たってて面白いです??
さて、








先日
友達とギボけい子日記について話していて友達に読んでもらおうとHPの出勤日から鈴木けい子を探したところ
おーーっとぉ!!!!出勤があがってないでないですか〜!!!!!っとすぐにお店に連絡?








その3日後に事件は起きました???
ジムに行くぞぉぉぉおおおお〜と お気に入りebike?で道路を颯爽と走っていたところ










【 ガシャーーーーーン?????】














車??にぶつかって








ふっ飛ばされました????








地面に転がった ギボころりんのギボけい子さん
咄嗟に思ったのが





【?くぅぅううううううう????
これじゃぁ今日これからジム行けないじゃないじゃないですかぁぁああぁああああ
このォぉぉぉぉおおお〜怒???????】




周りにいた親切な通行人の方々に助けられお巡りさん??♂?やれ救急車??やれ 全然大丈夫でしたが頭も打った可能性があると
首に富士山?よりも高いプラスチック製の硬い首長族もビックリの首用コルセットをつけられ、そのまま救急車?で運ばれました?





診断結果


【? 右足首捻挫 右肘打撲 右背部打撲 】



と少し大袈裟なんじゃないのと思いましたがこのような診断書となりました?



その日は何でもなく、病院の後 少しびっこ引いてるくらいで警察署????からebike?で帰宅できたのですがその夜 右足首がふるえるほどの激痛にみまわれ結局友達に頼んで保冷剤を買ってきてもらい 冷やし 痛み止めを飲んで もちろん次の日も歩けるはずがなくて けんけんとebike?で近くの整形外科までなんとか行って 人生初の 松葉杖をもらいに行ってきました??♀?






松葉杖生活の始まりはじまり……。





さてここまで読んで
皆さん何か変だなと思いませんでしたか?






そうです
私が変なおばさ……おっと
間違えました?




そうです
肝心の車のドライバーの方が話に出てきてませんね?




そ、そ、そ、

そうです




ドライバーは轢き逃げならぬ

当て逃げです……



























というのはジョークです?笑


事故のお相手の方とは直接やり取りはせず
弁護士さんに全てお任せしました????


そして全治2週間の怪我はもうすっかり良くなって、松葉杖生活はたったの2日間で終了
昨日もしっかりジムでトレーニングしてまいりましたので皆さん心配しないで下さいね?
お尻に少し痣があるので大事をとってお休みさせて頂いております?




今回このような事故に見舞われ、自転車でしたが、普段 車???を運転する側でもあり、双方の注意しなければならない点
そして足が地面につけずに歩けない事の不便さを身をもって感じました。




思い起こせば昨年はどうしてこんなに自転車で転倒してる人に遭遇するんだろうというくらい色んな場所で自転車で転倒している方に遭遇し、もちろん自分が出来る範囲での手助けはしたものの 偶然にしては多いななんて思っていた矢先の先日の出来事でした?




皆様もどうぞお気をつけて日々の生活を送ってくださいね?





松葉杖をもらいに行った時に 先生??????に足に添え木しましょうねと言われ



『 え!!! ソエギ?? き 木???Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)??? 』




ワタクシ想像しましたのがこちら???♀?











でも実際はこれでした?









木?やないやないかぁ〜い?笑



ローテンブルク

どこまでも
頭の中は
大昔

いつの時代の話なの





鈴木のけい子















ARCHIVES

navigate_next2025年01月
navigate_next2024年12月
navigate_next2024年11月
お店に電話する phone_forwarded