ローテンブルク

TEL:03-3871-8899

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

ローテンブルク
白瀬奈美
T163.B85(D).W58.H86

白瀬奈美の写メ日記|ローテンブルク 吉原高級店ソープ

2025.11.05 23:23
私にも

こんな日があるのだとびっくりしている白瀬です。
写真は今週ぶんのお弁当作ったときのもの。
いまはこんなの食べられない!
さっき何か食べておこうと冷凍ご飯をあたためました。
中身は半合。
しゃけご飯にしましたが…
半合の半分しか食べられませんでしたil||li_| ̄|○ il||li
肺炎で40度以上の熱が出ても、今まで夏バテもしたことなく、二日酔いでも食欲が落ちなかった私が!このくらいの熱でこんなにも食べられないなんて!
恐るべし低体温症…

参考になるかはわかりませんがどんな感じだったのか時系列で書いてみます。
昨日の23時頃なんとなく喉や身体が関節や節々に軽い痛み→日が変わり深夜2時、先程の痛みが強くなり指先まで痛む→そのまま熱があるかも?と計るも36度台→朝5時半くらいまで身体が痛くて眠れず→6時半起床、喉の痛みや身体の痛み和らいでいましたが熱を計ると36度台→11時前出勤しお客様を迎える。声が少し出しにくかったもののお酒を飲みながら楽しい時間を過ごす→15時前また身体が痛みはじめる→帰宅時電車内で座っているのすら辛いくらい具合悪くなる→16時過ぎ家に到着するも着替えるだけで精一杯→念のため熱を計ると34度台。それが数時間続く
この辺から今までの状況は前日記に書いてある通りです。
個人的な感想ですが高熱時の寒さより低体温の寒さの方がキツイです。
身体の痛さも低体温の方がキツイです。
因みに咳や鼻水はほぼ出ません。

季節の変わり目がこんなに辛いとは…
なんだか急に色々不安になってしまった白瀬なのでした(*´□`*)
早く美味しくご飯が食べたいよ。

 

2025.11.05 21:05
低体温症

何か身体がおかしいな。と夕方家に帰ってきて熱を計ると34度台が数時間続いていた白瀬です。
きちんと計れていなかったのかな?と数回計り直しましたが34度台で寒くて寒くて。
調べてみると脳への血流が普段より減るらしく頭痛も辛かったです。
なんだかんだと布団の中で震えていたら寝落ちしたみたいで先程目覚めました。
頭痛は治っていたので低体温症治ったのか!?と再度体温を測ると今は38度手前。
低体温から3度上昇で、白瀬の身体もつのかしらil||li_| ̄|○ il||li
日記をこうして書けているので今は熱が上がってきたとはいえ辛くはありません。
明日はどうなるのかしら。
この低体温症は自律神経の乱れや寒暖差により引き起こされることがあるようです。
あたたかくして安静にし、それが続くようなら一般内科を受診した方がいいそう。
皆さまも気をつけて欲しいな。と思います。
気をつけたところで防ぎ用はないかもですが…

回答します!

つかいわけていません
部屋ではいつ何時もゆるっとパジャマで出かける際は近所のコンビニへ行くだけでも着替えます。
料理した後も着替えます。

 

2025.11.05 10:20
開封結果

やはり7枚入っているパックはキラキラ確定なので開封時楽しい白瀬です。

お店にも到着しました!
ご都合合う貴方さま14時から15時の間のスタートで会いに来てくださいませ

 

2025.11.05 08:57
昨日も昨日とて

買い置きパックを開封した白瀬です。
お花屋さんと神店主さまのいるお店が反対方向のため昨日はガチャりに行くのをやめました(*´□`*)
今日は行こうかな。と考え中♪
その前に出勤せねば!!
もう少ししたらお店に向かいたいと思います

さて、開封結果やいかに!?


 

ARCHIVES

navigate_next2025年11月
navigate_next2025年10月
navigate_next2025年09月
navigate_next2025年08月
お店に電話する phone_forwarded