それに挑戦してみた白瀬です。
くら寿司へ行くと家族連れで激混みで待っている人で外まで行列ができそうな勢いでした。
私とお母さんはカウンター席を選んだため1.2分で案内してもらえました。
中にはなかなか席に案内されず怒り出す人もいて。
後から来た私達が先に案内されたからでしょうけど…
受付時カウンターは見えなかったのでたまたま空いていてすぐ案内されただけですが、真後ろで定員さんに怒っていたので最初は席に居づらかったです(T ^ T)
それでも素早く怒っている人を落ち着かせてくれた定員さんに感謝。
気を取り直しまして。
用事で出かけ遅くに帰ってくるお父さんにお土産持って帰るため、自分達が注文するまえに持ち帰り用を20分後に出来上がるよう注文。
それからお母さんと注文し食べはじめました。
とても混雑している状況にも関わらず商品提供が早過ぎて感動しました。
そのおかげで回転率もいいのか20分ちょっとの滞在で行列は半分くらいまで解消されており、ビックリしました。
もちろんお土産も指定通り仕上がっていて。
くら寿司の経営努力、人材育成素晴らし過ぎて終始感動していた白瀬なのでした。
初めてのびっくらぽん?の挑戦は写真の通りでした!笑
とりあえず…
お正月のやり直しと、お父さんの退院祝い、両親の誕生日が祝えて良かったです♪