ローテンブルク

TEL:03-3871-8899

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

ローテンブルク
椿 こずえ
T157.B85(D).W59.H84

椿 こずえの写メ日記|ローテンブルク 吉原高級店ソープ

2025.07.31 21:45
今月もありがとう

今日もご来店頂き

ありがとうございました


社会的に立派な人って

謙虚で驕らず...今日もお勉強になりました



7月も今日で終わりですね


楽しい思い出がたくさん出来ました



お誕生日のお祝いに来てくださった

仲良し様方

とても嬉しかったです



また8月もよろしくお願いします

2025.07.31 12:16
強者の鈴木さん

富士山は、酸素が薄く

私は、頭痛など高山病の症状が出やすく

どんどん弱っていきましたが...


酸素の薄さを感じない強者

1人だけ最後まで元気だった鈴木さん




普通は1gでも荷物を軽くしようとするのに

今回も大量の水に

大量のお菓子まで持ってくる鈴木さん




みんなに梅干し入りの

元気になるおにぎり作ってきてくれる

優しく女性らしい鈴木さん




私がサングラス掛けると

「タモリだぁー」って

とっても楽しそうにイジってくる鈴木さん




眠気覚ましに乾燥イカソーメン?りながら

往復の運転もしてくれた鈴木さん


志摩さんに「イカの匂い苦手」って

言われてたね笑




しんどくて心折れかけた時もあったけど

常に明るく元気な鈴木さんの

「みんなでがんばろー!エイエイオー!」に

救われました



鈴木さんがいてくれて良かった

今回も一緒に登ってくれてありがとう(^o^)

2025.07.30 22:45
再びのお礼参り

富士山の上の方は、酸素が薄く

私は割と高山病の症状出やすく

頭痛とフラつきがキツかったです


富士山登頂にある浅間大社奥宮




此処に来れる事は

なかなか出来ない事




再び、此処に辿り付けた事


身体が元気な事


一緒に挑戦してくれる仲間に恵まれた事



全てが当たり前ではなく

恵まれている上で成し遂げられた


自分が再び此処に来れた幸せに感謝して

お礼参りしてきました



2025.07.30 22:17
仲間



急で険しくて

歩いても歩いてもゴールが見えない

富士山の山道


おまけに酸素薄くて、重い荷物背負って

本当にしんどい!


ツラくて

富士駐屯地自衛隊、助けに来てくれないかな?

あぁー!タクシー乗りたい!

って、思ったよね



過酷な事を分かっていて

でも、その先にきっと

素晴らしい経験が出来ると思って

共に挑戦してくれた

2025年富士山山岳部の4人


私の人生の中でも

また特別な思い出が作れました


ローテンで出会えた事

一緒に挑戦してくれた事に感謝です



みんなスッピン

2025.07.30 21:38
お礼

本日もご来店頂き

ありがとうございました


お誕生日のお祝いもありがとうございます


皆様の温かいお心遣いが

嬉しいのでした


楽しい時間は

あっという間に終わっちゃいました(^^)

2025.07.30 11:13
月見うどん

富士山の山頂でご褒美に食べた

温かい月見うどん


山頂の気温0℃前後なので

温かいつゆが冷えた身体に染み渡りました



爆睡して、本日は元気に出勤です

ご予約完売です


暑いので気をつけてお越し下さい

2025.07.29 21:57
見た事のない景色

富士山からのご来光


これほどまで綺麗なものが

この世にあるんだと

涙が溢れました


写真では伝わりませんが

本当に美しく

その場にいる皆が魅了され感動して

同じ気持ちで満たされていたと思います





夜が終わる時の空も綺麗でした



見た事のない美しい景色って

たくさんあるんだろうな


見にいかなきゃ

2025.07.29 16:32
富士山登頂

楽しみにしてた

富士登山行ってきました



残念ながら

早乙女さんが高山病になってしまいましたが

志摩さん、鈴木さん、椿

朝方、富士山山頂に到着

無事、下山できました



お天気に恵まれて

目的だったご来光も拝めました


人生のように簡単にはいかなく

過酷な道のりで

もう止めたいと心が折れた時がありましたが

山頂まで行った時の達成感は大きかったです


今回も素晴らしい経験ができました


一緒に登ってくれた

早乙女さん、志摩さん、鈴木さんに

感謝です






2025.07.28 10:05
富士山見えてきた

無事出発



ドライバー:鈴木K子


2025.07.28 06:31
晴れ!!

台風3つも発生してたけど

富士山山頂、晴れそうです!



今年は、ご来光拝めますように

ARCHIVES

navigate_next2025年08月
navigate_next2025年07月
navigate_next2025年06月
navigate_next2025年05月
お店に電話する phone_forwarded