ローテンブルク

TEL:03-3871-8899

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

ローテンブルク
八木香苗
T160.B92(G).W60.H88

八木香苗の写メ日記|ローテンブルク 吉原高級店ソープ

2025.02.16 20:48
法蓮草と鰹

こんばんは

吉原ローテンブルクの八木ですimg


今夜は

ほうれん草のお浸しと
鰹のたたきをいただきましたimg



低脂質高たんぱくを続けていますimg


とってもゆるやかですが

リバウンドのしづらい
より健康的な身体づくりを楽しんでいますimg


ひとまわり身体のデザインを
小さくしようとしていますimg



こつこつ積み上げることは

私にとって趣味のようなもので

今日もこつこつたのしみますimg



さてお風呂をいれて

明日の準備をしていきますimg


お先におやすみなさいimg



香苗img


2025.02.16 10:45
苺のおいしさ

こんにちは

吉原ローテンブルクの八木ですimg



一緒にお出かけすることも多い
母と私の関係img


昨夜もときどきのLINE電話で
他愛ない会話でまったりしておりましたimg


その電話の中で
「今の苺はいまいち?img
という話題になりましたimg


苺の変化に気付いていなかったので

よくよく話を聞いてみると


苺に求める味わいが
違うことがわかりましたimg



苺の好みというと

私にとって

こだわりの代表例のような
お話がありますimg



それは

苺は甘いことが果たして
本来の苺らしさのようなものなのかimg

ということですimg



もちろん品種の開発や生産等に関わる方々の

努力や高級いちごを
否定する意図ではありませんimg



時々、口にさせていただく

希少ないちごの芸術的な味わいに
うっとりしてしまうのも事実ですimg



一方で

私自身が
苺に美味しいと感じるポイントは

甘さimgというよりも
香りと酸味のほうなのかな
と、思うことがありますimg


中でも苺の酸味は
不思議な心地よさを感じるのですimg



その理由は幼少期の経験と
関係しているのかもしれませんimg



幼少期を田舎で過ごしましたimg


当時、道端にへびいちごを見つけ
食べたことがありますimg



ひと粒を家に持ち帰り
台所で洗って
ティッシュを広げていただく


そのときの高揚を
ふと懐かしく思う時がありますimg



当時の「へびいちご」体験は

私にとって
苺は甘さだけではないことを
教えてくれたように思いますimg



甘いは美味しいというだけでない
ということを知れることが楽しいように

色んなことがらを
様々な視点でみられるようになることに
心地よさの感じる日々

なんとなく大切にしたい気持ちがありますimg



苺の甘さに関する考え方は

私自身を知っていただく
ひとつのエピソードのようにおもいますimg



よく頭の中でひとりごとのように
思い出したりしているので
既に日記で発信していたらごめんなさいimg



たくさん香苗のことを知ってくださって
本当に有り難うございますimg



香苗img


2025.02.16 09:26
このこと発信したかしら

おはようございます

吉原ローテンブルクの八木ですimg



実は
あれこの話題って投稿したかしらimg

というお話があるのですimg



日記に書こうと思っては

書いたのか、書きそびれたのか

何度も忘れてしまっていますimg


もしかしたら重複してしまうかもしれませんが
このあと投稿してみますimg



またこの話題img

お心当たりのある場合

お教えいただけると有り難いですimg



頭の中で
ひとりおしゃべりをしていて

発信したかどうか記憶の曖昧な
香苗img


ARCHIVES

navigate_next2025年04月
navigate_next2025年03月
navigate_next2025年02月
navigate_next2025年01月
お店に電話する phone_forwarded