保育園のみんなでバーベキューを楽しんできた天野です。
秋の始まりの暑すぎない日、駅ビルの屋上かつ手ぶらで参加できるバーベキューだったので、子連れでもスムーズなとっても快適な集まりでした。
ひさしぶりに屋外でお肉を焼いて、みんなで談笑して大満足で帰宅したら、玄関の前に小さなみどりの昆虫が。
トンボの赤ちゃんのようにみえますが、何かわからず、室内にいたら弱りそうだったので、外に通じている非常階段に離してあげました。
「さよならするまえにお菓子をあげたらよかった〜」と寂しがっていたこども。「たぶん自然の物しか食べないよ、調べてみよう!」と答えましたが、なんて検索したらいいやら。
虫に詳しい方いましたら、この子がなんの昆虫かぜひ教えてください!
Sさん。はるばるりんごの国からようこそ!とっても方向性が近いわたしたち。なんだか自然と飛ばし気味の面白い展開となってゆきましたが、これまでの経験のおかげで気遣いやスマートさの溢れるパワフルな大人の時間を過ごすことができました。次回は気持ちの矢印を内側に向けて、ぜひ没頭するような自分らしい体験を改めて楽しんでほしいなと思います。これからどんどんよりお互いを知って、元気や気力をパワージャージできるような日を紡ぎたいですね。再会楽しみにしています!
Oさん。よっ、床柱!笑 楽しくドキドキの初心にかえるようなふたりの時間。これから旅する先をイメージして、より高まっていきましたね。世界の見え方が変わるような冒険をいっしょに繰り広げていきましょう。そして、嬉しいコーヒーギフトありがとうございます!また里帰りで両親とお茶タイム楽しませていただきます。お孫ちゃんの計画知れたらいいですね。ちびっこの成長トークがともにできる日を心待ちにしています。
10月22日(水)13:30〜
11月18日(火)13:30〜
12月16日(火)13:30〜
年内の稽古、またバリエーション増やして楽しみましょう!
Wさん。ゆっくりと癒しと触れ合いに癒された秋の日。美味しいケーキもたくさんゲットしてきてくださり、ひさびさの味の選択権で迷わずチョコレートを選ばせてもらいました。ささやかなお返しとなりましたが、お寛ぎの時に良い香りをお楽しみくださいね。銀座にある鶏白湯、とっても気になっています。美味しいお店見つけましたらまた教えてください。オオゼキ愛用なふたり、ぜひ貝類コーナーフレッシュなのでみてみてくださいね!ライフも近くにできたらいいですね。
11月5日(水)13:30〜
11月17日(月)11:00〜
12月9日(火)11:00〜二枠
秋から冬にかけての再会、いまから楽しみにしています。夜勤のワンオペも負けるな!
Wさん。秋らしい栗のスイーツと、スペシャルでありがたいアイテム、ほんとうにありがとうございました!覚えていてくれたことや時折思い返してくれているんだなぁということが伝わり、幸せを感じました。涼しくなってきた頃にぴったりなおいしいおやつタイムセット、お家でスクリーンとお楽しみくださいね。秋のお出かけにまさかの美術館をコースに入れてくれたむすめさんグッジョブ!ぜひびんびやも味見してきてください。そして、機関車旅しかしてない鬼怒川も良い宿が気になっているので、いまから詳細楽しみにしています。
10月23日(木)11:00〜二枠
11月27日(木)13:30〜
12月17日(水)11:00〜
たくさん秋のお出かけと車窓を楽しませてもらいますね!
Aさん。六月ぶりのようやくの再会!前回はこどものトラブルで泣く泣くママ業に専念しましたが、そのお陰もあって元気で可愛く育っております。おいしい時間に限りのあるスイーツも、はじめての二種と定番の外せない味と食べ比べセットにしていただきありがとうございました。どっちも最高ですね!熱い緑茶に合わせて期日内にペロリと完食しました。イタリアのローカルなチョコレートも楽しみにしています。またお日にち決まりましたら嬉しい知らせを鳴らしてくださいね。ワクワクと待っています!
Tさん。たくさん活用してくださりとうとう変形したアイテム、今回はダブルで交互にしてみたり、使い道によって分けてもらえるような工夫をしてみたので、どんどん慣らしてくださいね。そして柄物ラストの渋くて品のあるインナー、シャツはお祝いのギフトだと聞いて、素敵なパープルの日を過ごしている様子が目に浮かびました。今度はわたしが里で祝う番なので、同じくらい喜んでもらえるように計画したいと思います。香り高い飲み物と光る美味しいものに癒され、最後も二人らしいさっぱりスイーツで祝い、とっても充実の時間でした。
10月3日(金)10:00〜三枠
10月10日(金)11:00〜二枠
10月17日(金)11:00〜二枠
10月24日(金)10:00〜三枠
10月31日(金)11:00〜二枠
11月6日(木)10:00〜三枠
11月14日(金)11:00〜二枠
11月21日(金)11:00〜二枠
11月28日(金)11:00〜二枠
12月5日(金)10:00〜三枠
12月12日(金)11:00〜二枠
12月19日(金)11:00〜二枠
12月23日(火)11:00〜二枠
1月6日(火)11:00〜二枠
これから忙しなくなる秋から年末年始、ふたりの時間でチャージして乗り切りましょう!
今週の半ばには保育園の遠足もあり、お天気が良ければお外、雨なら室内となるようです。昨年の同じ頃はかなり暑く、真夏のような体感の中で先生方の立っているポイントを巡るスタンプラリーとクイズを楽しみました。
十月には運動会と田舎で父のお誕生日会。
十一月には友だちとパエリヤを楽しんだり酉の市にいったり、楽しい予定が盛りだくさん。
みなさまも過ごしやすく出かけやすい秋のうちに、展覧会や美術館、博物館、映画やお散歩、気になっていたレストランや遠くの綺麗な図書館など、身軽にワクワクと散策してみてくださいね。
天野は国立博物館の運慶が気になっています。仏像に詳しいわけではないですか、解説を見たりみどころをサーチしていたらどんどん興味が湧いてきました。
そして鬼滅の刃の無限城も、劇場のスクリーンでもう一度観ておきたいです。
みなさまがほっとしたり、ニコッと笑えたり、ちいさな幸せのきっかけとなれますように。
お互いに慈しむ気持ちをほんの少し拡張させて、身近なひとやその場の周りの人を優しく受容できる、心にゆとりある暮らし方ができたら嬉しいです。
天野いくみ ローテンブルク