夏のお祭りを楽しんでいる天野です。
神楽坂の阿波踊りと隅田川花火大会が続いた、賑やかで嬉しい週末でした。
いつもは自宅で過ごしている夜の九時過ぎをすぎてもお外で遊んで大満足のこども。
もう昼寝がなくなった年齢ですが、この休日は移動中の自転車のうしろでウトウトしていたり、それだけ遊びにたくさんエネルギーを使ったようです。
神楽坂の阿波踊りをゆっくりみるのは初めてでしたが、坂の上からどんどん連が出てくるので見応えがあり、道沿いの老舗の和菓子屋さんや品の良いイタリアンが屋台を出していて絶品グルメも楽しめ、高円寺と同じくまた行きたい阿波踊りの会場のひとつになりました。
花火も毎年お邪魔しているカフェから見せてもらい、みんなで盛り上がって充実の観覧でした。
みなさまのご近所のイベントや田舎の祭事も教えてくださいね。
Hさん。美味しい旅から戻られて元気な笑顔を見せてもらい、貴重な経験を想像して充実の昼下がりでした。鮎の頭はかたいものだと思っていましたが、まさかまるごと食べさせてくれる秘密のレストランがあるとは…!いつかお供したい隠れ家ですね。食べることや楽しむことが好きな二人で美味しいティータイムを過ごせて幸せです。良いグラスにも銘酒にも意識がいかないほど賑わうパーティ、そしていよいよ海の向こうでのイベントの始まり。特別な仲間たちの活躍が聞けるのが楽しみです。
7月28日(月)11:00〜
8月4日(月)11:00〜二枠
8月20日(水)11:00〜二枠
8月25日(月)11:00〜
9月2日(火)11:00〜二枠
9月8日(月)13:30〜
9月18日(木)11:00〜二枠
9月24日(水)11:00〜二枠
9月29日(月)11:00〜二枠
九月をいくつか仮予約にさせてもらいました、ご都合聞かせてくださいね。
Wさん。車で巡るおとなの休日旅。たくさんお勤めされたご褒美の休暇を上手に使われて、しおりもばっちりとスケジュールが組まれて仕事人の癖の良く効いた移動でしたね。美味しい限定のお茶と大自然の恵みの蜜をありがとうございます。速度が出せる広大な土地と海沿いの風、たまにサプライズの鹿、朝から海鮮丼と天へ続く道を堪能したあとは溺れるほどの巨大メロンで締め括られ、良すぎてそっくり真似して行ってみたいプランでした。奈良や鬼怒川もいまから楽しみですね!メトロもせっかくなのでたくさん乗ってくださいね笑
8月27日(水)11:00〜
9月25日(木)11:00〜
10月23日(木)11:00〜二枠
ラッキーと記憶力を発揮してくださり楽しい予定が増えました!ありがとうございます。
Kさん。無事に笑顔をみることができて、香りを楽しめて、ほんとうに危機一髪だった旅でしたね!素敵なだけじゃなくて、ピンチの脱出のスキルとして英語力が高くてかっこいいと思いました。レストランの祭壇のようなポテトのコーナーは地元の布に彩られてかわいくお芋好きにとても魅力的で、黄色のローカルジュースも忘れずに味見してくれたみたいで嬉しかったです。映画のターミナルを見返しながらお話を思い返したいです。
10月16日(木)13:30〜
次はいよいよ真ん中会ですね!九月のアメリカ旅が順調で、ドラマもかわいいストーリーでありますように。
Tさん。ずっしり美味しい瑞々しさ溢れる果実を山盛りと、ローカルで高級な果実の雫、それを特別な職人の技がひかる酒器でいただけてリッチで華やかな午後となりました。丑の日の甘みとこくがあるもっちり限定おこわと、さっぱり酸味の効いた夏らしいおこわ、どちらも定番に負けないおいしさでしたね。トマトも鳥と競ったベリーも夏らしく、畑の味がして最高でした。切り抜かれたお気に入りの名言もうれしくて、いつか小説や原作コミックを見て欲しいなと思います。
8月1日(金)10:00〜三枠
第一のほう、すんなり予約できるといいですね!いよいよ八月、ワクワクを楽しみましょう。
小さく浅い小川を作ってある縦長い公園にいったら、かなりの家族がシートやテント、椅子やうきわなどを持ち寄ってまるでビーチのように過ごしていて、水着と水陸両用シューズとタオルをばっちり支度してよかったと思いました。
次は、水鉄砲やシャボン玉など屋外用の夏らしい小道具も揃えて再訪したいです。
都内も、自然がある場所は特にちゃんと大切にされているおかげで、セミ取りしている子どもがいたり、小川の石を飛び越えて遊んでいたり、わたしの幼少期とかわらない楽しみ方をしている子どもたちも見かけることができます。
わたしの田舎と違ってありがたいのが、すぐそばに売店やコンビニ、自販機、エアコンの効いた休憩できるスペースやトイレが完備されていること。
暑さの厳しい現代の子連れにはありがたい配慮です。
みなさまの街にも水で遊べるエリアはありますか?すっかり大人でも足先をつけてくつろいで夏を体感すると、肌の感覚から童心が蘇って不思議で豊かな気持ちが湧いてきますよ。
多様性で自由度の高い現代、ぜひ人目を気にせず遊んじゃってくださいね。
天野いくみ ローテンブルク