ゆっくりと美容院でヘアカットしてきた天野です。
担当してくれたスタイリストさんが十個ほど歳下だったのですが、人生やライフプランについてお話をしていたら当時の自分と重なり、若かった時の悩みや葛藤、選択肢が多すぎて選びきれない気持ちがとても伝わって、懐かしいようなキュンと切ない気持ちになりました。
振り返ってみるとあっという間で、いまの自分と何が違うのかと考えたら特別な成長は語れないのですが、ちいさな経験の積み重ねのおかげで、当時よりは前向きでいられる姿勢が身についたかなと思いました。
みなさまは十年前の自分を振り返る機会はありますか?
時々アルバムや懐かしいアイテムを眺めて心のタイムトラベルをしてみてくださいね。
さて、八月の後半となりましたね。
週末には南越谷や高円寺で阿波踊りもあり、いまからワクワクしています。
そんな夏の盛りにご予約のお受けできる日が増えましたので、お知らせいたします。
8月26日(火)11:00〜
8月27日(水)13:30〜
前日までにご予約あれば、出没したいと思います。
ご希望と合いましたら、ぜひ楽しいお祭りのような時間を過ごしましょう。
屋台では毎回食べていたりんご飴。いつしか全部食べ切れなくなり、そのうち街中でオシャレなりんご飴屋さんをみかけるようになりました。
最近はりんご自体も美味しく、フレーバーも凝っていて、カット済みで一口で味わえて、スイーツとしてすっかり完成している美味しさに進化していますね。
みなさまも街でりんご飴専門店を見かけたら、屋台との違いやおしゃれな雰囲気を体験しに覗いてみてくださいね。
きのうはゲリラ豪雨でしたが今日はどうやら晴れたままでいてくれそうなので、早めの銭湯を楽しみたいと思います。
みなさまも充実の午後となりますように。
笑顔溢れる一日が、同じ空の下で繋がるほんわかしたあたたかい気持ちを大切にしたいと思います。
天野いくみ ローテンブルク