プレジデントハウス

TEL:03-3872-1122

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

プレジデントハウス
柊 月帆
T166.B92(F).W60.H95

柊 月帆の写メ日記|プレジデントハウス 吉原大衆店ソープ

2025.10.23 14:19
あったかい?

お疲れ様です。
プニプニ柊 月帆 ひいらぎ つきほ
ですimg

今日の暖かさは、なんなのでしょうか。
先日の寒さが嘘のようです。

電気毛布までだしてる、ひいらぎは
どうすればいいのでしょうか。。img

また、あったかい日々が戻ってくるのかしら。。img
衣替えされたご家庭も多いと思いますが。。

本当になんだか落ち着かない気候の日々ですが
そんな時は
当店で落ち着きましょうimg

お待ちしておりますimg


2025.10.22 13:54
寒い上に。。。

お疲れ様です。
プニプニ柊月帆 ひいらぎ つきほ
ですimg

今日は、さむ〜い朝。。。
そして、朝から雨。。。ずっと雨。。img

こんな寂しい組み合わせありますか?
寒い上に雨だなんて

寂しさMAX!!!!!!!!img

そんな殿方様は、
是非是非、ひきらぎに会いに来て
寂しさ解消しましょうimg


2025.10.22 09:09
こんな日は。。。

おはようございます。
プニプニ柊月帆 ひいらぎ つきほ
ですimg

寒いですね?
なんだか、12月の寒さだとか。
今日だけみたいですが、一足魚来た
真冬の1日って感じですね。

こんな時は、是非殿方様を
暖めてあげたいのです。

ゆっくり、ぎゅーって。
あったか、ゆったり、リラックス。

そんなひと時をひいらぎと
過ごしませんか?


2025.10.21 14:33
乾燥。。。。?

お疲れ様です。
プニプニ柊月帆 ひいらぎ つきほ
ですimg

なんだか、今日から寒くなりましたね。。

人々の装いも一気に秋モードに。

そのせいか、乾燥が酷くないですか?img

ひいらぎは、喉が痛くてたまりません。。
同じ症状の殿方様いらっしゃいませんか?

お互い風邪をひかないように
気をつけましょうねimg


2025.10.21 09:14
もうすぐ。。。

おはようございます。
プニプニ柊木月帆 ひいらぎ つきほ
ですimg


実は、もうすぐ。。。

わたしのお誕生日

なんです!!!img

幾つになるの?なんて
聞かないでくださいねw

幾つになっても、お誕生日は
嬉しいものなんです。
なんか、とっても特別な日って
感じでimg

特に予定はないのですが
今からドキドキ?してますimg


2025.10.20 16:29
もうすぐ。。

お疲れ様です。
プニプニ柊月帆 ひいらぎ つきほ
ですimg

ひいらぎは、人生でもう
何百回目かのダイエットをしております!

これを、人生最後のダイエットにしたいです!

胸もお尻もなくなってもいいです!
とにかく、痩せたいです!img

食事制限と運動でとにかく
頑張ります!!img

殿方様、ひいらぎを
見ててくださいねimg


2025.10.19 09:16
今日は。。。

おはようございます。
プニプニ柊月帆 ひいらぎ つきほ
ですimg

今日は、月に1回の美容院の日
なんです。

美容院に行くと、テンションがあがって
楽しいです!
殿方様も同じなのかしら?

最近、男性は
1000円カットがポピュラーで
便利になりましたよね。

どうせ伸びてきてしまう髪の毛なので
お金そんなにかけたくない!っていう
お気持ちすごーくわかります!

ひいらぎも同じ気持ちです!


2025.10.18 11:22
もうすぐ。。

おはようございます。
プニプニ柊月帆 ひいらぎ つきほ
ですimg

来週から寒くなるみたいですね。

やっと、本格的な秋。。
一年で1番好きな季節がやってくるので
今からワクワクですimg

冬服の方が、お洒落の幅が
広がるので楽しいですね。
帽子かぶったり、マフラー巻いたり。。

殿方様はこの秋
どんなスタイルできめていきますか?


2025.10.17 14:42
引越しの。。

お疲れ様です。
プニプニ柊月帆 ひいらぎ つきほ
ですimg

引越しのお手伝いは
無事に終わりました。

お陰で雨にも降られず
なんとか、なりました。

が!!

予想通りの腰痛が。。。

寝返りすらうてません。。。

鍼にいかなくては。。。ふぅふぅimg


2025.10.17 11:11
韓国の。。。

お疲れ様です。
プニプニ柊月帆 ひいらぎ つきほ
ですimg

韓国のフュージョン料理を
食べに行きました。

今までの韓国料理の常識を
覆すような
素晴らしいお料理でした。

牛肉は韓国の牛肉を使ってましたが
やはり、和牛の方が美味しいかなw

機会がございましたら
一度トライしてみても良いと思いますimg

世の中色んな料理があるんですねimg


ARCHIVES

navigate_next2025年10月
navigate_next2025年09月
navigate_next2025年08月
navigate_next2025年07月
お店に電話する phone_forwarded