パンドラ

TEL:03-3874-9969

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

パンドラ
美谷
T164.B88(E).W57.H87

美谷の写メ日記|パンドラ 吉原高級店ソープ

2025.10.04 22:03
前日までのご予約を有難うございます


このたびは、前日までのご予約をいただいて

本当に本当に有難うございました(^ω^)

いつも美味しい食べ物を食べているお兄様は

秋のグルメを楽しんでいらっしゃいますか?





わたしは日々、腕を振るって料理しています♪

今回は感謝とともに、とっても簡単に作れる

イタリアン風サラダのレシピをご紹介します





秋の果物、いちじくを使ってフルーティーな

「いちじくとクリームチーズのサラダ」?

朝コーヒーと一緒に食べても良し、ワインの
おつまみとしてもピッタリな料理ですimg





?? いちじくとクリームチーズのサラダ??

2人分


・いちじく 2個 
・ベビーリーフ1袋(50g位)
・クリームチーズ 適量
・ミックスナッツ 適量

【A】
EVオリーブオイル 大2
バルサミコ酢  大1
はちみつ    大1
レモン汁    大1
塩       少々

・黒胡椒    適量  



1 ミックスナッツを細かく砕く
2 いちじくを1/6のくし切りにする
3 クリームチーズを適当に切る
4 ボウルにAを混ぜ合わせる
5 お皿にベビーリーフを敷いて、いちじくを
盛り、黒胡椒をふりかけ、ミックスナッツを散らして、4をかけて、できあがりimg





良かったらぜひ、おうちで試してみてねimg

明日は至れり尽せりイタリアンシェフ美谷が
腕を振るってお兄様を料理いたしますimg

イチジクァンゴジュップンのフルコース♪
お会いするのを楽しみにしておりますimg

おやすみなさい(^O^)



??パンドラ?? 美谷



2025.10.04 00:09
アパ内装デザイン

金と銀に輝く、国鉄の「特急シンボルマーク」を写真にそっと貼っておきますねimg





アパ〜(^O^)img

お兄様はアパホテルに行った事ありますか?

アパホテルって、全国にたくさんあるけど

どこも同じような内装でエントランスから

フロント辺りはきらびやかでゴージャスな

金色とオレンジの配色が印象的ですよね♪

あの独特なデザインは大阪のあるデザイン

事務所が独占的に手がけてるんですよimg





辻本達廣(つじもとさとひろ)さんという方

デザイン事務所なんだけど、辻本さんは

国鉄特急の先端の顔にあたる場所に付いてる

金と銀でキラキラの「特急シンボルマーク」

をデザインした有名人でもありますimg





特急シンボルマークは「こだま」をはじめ、

昔の国鉄特急電車の先端に付いてましたが

数年前185系(踊り子、湘南ライナーなど)

が引退後E257系に変わってしまいましたし

今年の2025年1月に、381系(やくも)が

引退したことですべての国鉄特急の車両が

退し、特急シンボルマークを目にすること

もうなくなりました(⌒-⌒; ) 逆三角形で

金と銀に輝く「特急シンボルマーク」は

当時、塗装業と看板屋さんの跡取り息子の

辻本さんが修行のために入った会社(デザイ

事務所ではない)時代に、国鉄が特急シ

ンボルマークのデザインを一般応募してた

のに応募したら見事当選!との事ですimg





それをきっかけに辻本さんはデザインに目覚

て、デザイン事務所を20代で立ち上げて、

アパホテルの内装デザインを独占するまでに

りました!ちなみに辻本さんのデザインは

特急シンボルマークにしても、アパの内装

にしてもそれ以外の案件も、きらびやかで

ゴージャスなデザインが得意らしいですimg





私はきらびやかでゴージャスな下着を纏い

お兄様の先端に付いてる特急チンボルマーク

を思う存分犯しまくるのが得意らしいよimg

お会いするのを楽しみにしていますimg

アパ〜(^O^)!! おやすみなさいimg





??パンドラ?? 美谷

2025.10.01 23:55
イチジク

パ(^ω^)img
わたしが秋のフルーツで、毎年のように楽しみ
にしているのは「イチジク」です(^O^)??
理由はイチジクを使ったフレンチやイタリアン
が好きで、いろんなメニュー(簡単w)に挑戦
するのが、楽しくて仕方ないからです( ^∀^)
好きなので、イチジクに関するお話はたくさん
したいんだけど、逆に何から話すか迷います!
イチジクって本当、奥が深いんですよね♪アアアーン
例えば…そうだなぁ(^ω^)まあ神話系だと
旧約聖書の創世記に書かれているアダムとイブ
が、裸になってる自分の姿に恥じらいを感じて
隠すのに使ったのはイチジクの葉っぱだったし
ギリシャ神話「女神アテネ」の好きな食べ物は
イチジクだったりするんですよね〜(^O^)
日本ではイチジクの歴史は比較的浅いんですけ
ど、地球規模では紀元前の4000年前ころから
栽培されてて、非常に古い歴史を持っていると
いうのもあり、このように神話や伝説にたびた
び登場してます( ^∀^) お兄様はイチジクは
好きですか?そしてイジクリは好きですか?
お会いするのを楽しみにしています(^ω^)
おやすみなさいimg
??パンドラ?? 美谷


ARCHIVES

navigate_next2025年10月
navigate_next2025年09月
navigate_next2025年08月
navigate_next2025年07月
お店に電話する phone_forwarded