こんにちは今日も寒いですね⛄️
現在ヒメ休み頂いております菖蒲りょうです
今日は12/21冬至です✨️
最も夜が長い日らしいですね
そんな冬至、実は決まり事が多いということをご存知でしたか?♡
冬至は「陰」が極まり、「陽」が始まる転換点といわれており、1年の中でとくにエネルギーが変化する日なのだとか❣️
そのため、冬至の日には控えなくてはいけないことがたくさんなのです
・体を冷やす
・大掃除
・新しいことを始める
・ネガティブな発言や行動
それぞれ理由はあるのですが、この4つは冬至の日は良くないと言われていることですね
逆にした方が良いことは❓となりますよね❗️
・体を温める
▶︎ゆず湯入浴が良いとされてるみたい
・祈願
▶︎1年の祈願と目標を立てたり、お守りを新調するのが吉だそうです
・「ん」がつく食べ物を摂る
▶︎オススメは冬至の七種
調べてみると色々細かく決まりごとが出てくるものです
昔から重んじられてきた新年の前の大事な節目、「冬至」⛄️
今日は忙しなく過ごした自分へのご褒美でゆっくりまったり、そして暖かく過ごすのが良いかもしれません
体調を崩しやすい時期ですので、お身体に気を付けて素敵な週末を過ごしてね♡
風邪ひいちゃダメだよ〜♡
りょうとの約束〜⛄️❄️
いつも最後までチェックして下さり、ありがとうございます
-菖蒲りょう-