2025.07.07 11:52
7.7.7
令和7年7月7日
七夕ですね!北海道は8月7日が七夕(仙台や岩手とかも8月らしい)
旧暦の7月7日が新暦の8月7日だからだそうです
七夕といえば短冊にお願い方を書いて…が恒例ですが北海道では独特の行事が!!
七夕にはこんな歌を歌います
「ろうそくだーせーだーせーよーだーさーないとーかっちゃくぞーおーまーけーに噛みつくぞ!!」
怖い((((;゜Д゜)))
暴力はんたーい!!
と荒々しい(?)言葉を叫びながら近所のお家を1件ずつ回ってお菓子を貰いに行くんです
ハロウィンやん!!!!
この行事がある地域って他にもあるのかな〜???
あるよー!!という方ぜひ教えてください
七夕にこ「ろーそくだーせー…」の声が遠くから聞こえてくると子供の頃を思い出しとっても懐かしい気持ちになるで好きな行事のひとつでした
でも最近の子供達はろうそくだせをやらないみたいで大人になった私は
ちょっぴり寂しいです(>_<)
おやつを用意して待っている大人達も実はワクワクしていて楽しい七夕の行事でした
こうやって昔からの習慣がなくなっていくのはちょっぴり切ないです
でも新しいものもどんどん生まれているはず
古いものも新しいものもどちらも大切に愛していきたいなって思います
ご予約空き情報https://lit.link/matielgant
5日先までご予約可能GA会員優先WEB予約受付しております♪
GA MembersログインURLLogin - GA Members