クラブオアシス

TEL:03-5808-2444

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

クラブオアシス
めぐ
T167.B102(J).W59.H98

めぐの写メ日記|クラブオアシス 吉原大衆店ソープ

2025.02.20 11:32
きょうも食べます、


こんにちはー!


きょうは朝からせっせとベーコンポテトパンを焼きました




これはベーコンポテトパンの赤ちゃん
発酵に過去1番時間をかけて、ここまでは順調。





完成〜〜

うーん…
一応成功だし、味はとても美味しい‼️

けど見栄えが〜т‪ ̫ т
綺麗な丸にするのと均一に焼き色をつけるのが凄く難しいですт‪ ̫ т





パンの1次発酵が85分ほどかかるから、待ってる間にスタバ飲みながら読書タイムしてました
(ちなみに2次発酵は60分‼️)



阿部暁子さんの「カフネ」、すごくすごく良くて余韻に浸っているよ。

今の自分に刺さる言葉がたくさんありました。


"食べることは生きること"と言うけれど
本当に家事が滞ると人生が滞ってしまうんだよね
それってその状況を経験したことのある人じゃないとなかなか分からないことだとは思うけど。

生活の基 盤を整えること
お腹を満たして寝起きする場所で心から寛げることで、人は前に進もうと思えるんじゃないかなあ。

そういう、前向きな心を育てるためには
家が綺麗であることや美味しいものを食べられることがとても意味のあることなんだなって思います。


そして自分の弱さを誰かに肩代わりさせないためにも、どんな形でもいいから自分の足で立って
自分で過去の自分を救いながらなんとかして生きていくことが大事なんだろうな。

結局、自分のことを救えるのは自分だけなのかもしれないね。





めぐが毎年本屋大賞候補作品を読む理由は、それをきっかけに普段の自分なら選ばないような本を読めるからなんだけど
「カフネ」はまさに本屋大賞きっかけじゃなかったらきっと手に取らなかった本で

こんな素敵な本と出会わせてくれた本屋大賞に感謝の気持ちです






ふぅ、それにしても
パン作るのは楽しいけど毎回6個とか8個出来ちゃうから食べ切るのが大変だな。

めぐ、和食派だからパンよりお米派なんだな。
(そもそもお米もそんなに好きちゃうし、おかずだけでいい派なんだな。)



ARCHIVES

navigate_next2025年04月
navigate_next2025年03月
navigate_next2025年02月
navigate_next2025年01月
お店に電話する phone_forwarded