クラブオアシス

TEL:03-5808-2444

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

クラブオアシス
めぐ
T167.B102(J).W59.H98

めぐの写メ日記|クラブオアシス 吉原大衆店ソープ

2024.12.15 18:29
オフショット


こんばんは☾


きょうはお休みだったので朝からスーパーへお買い物に行ったりお洗濯したり、バタバタとお家のことをしてました☁

クリスマス前までに大掃除と断捨離と模様替えを終わらせたくて必死です






のんびり吉本ばななさんの「ミトンとふびん」読んだんだけど、ああ〜やっぱ吉本ばななさんええな〜〜この感じ、好きだな〜〜となりました。(語彙力)



何も成し遂げない劇的ではない人生をまるっとふわっと肯定してくれるような、そんな雰囲気が吉本ばななさんの本にはあって、それがすごく好きだし落ち着く( *´꒳`* )


金沢、台北、ローマ、八丈島…
出てくる場所どこも素敵で、読んでいるだけで旅に出たような気持ちになれて、心がじんわり暖かくなる本でした。

金沢と台北はめぐも実際に一人旅で行ったことがあるんだけど、すごい素敵な所だったんだよね(^ω^)
そんなことも思い出しながら読んでたよ



吉本ばななさんがあとがきで
"少しでも旅に出たくなったり、人生の虚しさが薄らいでくださったら、本望です。"
と言っていたけれど

めぐ、吉本ばななさんの本のおかげでとっても温かい気持ちになれて人生や人の優しさに希望が持てるようになれてるよー!
と声を大にして伝えたいです




最近もう優しい物語しか観たくなくて
「ライオンの隠れ家」とか「虹色カルテ」とか「アンメット」とか優しい人しか出てこないようなドラマや小説にどっぷり浸っています


中学生の頃とかは小説もイヤミスが大好きだったし映画もドラマもそういうのばかり好き好んで観ていたけれど

大人になったらもうそういうのしんどくて(笑)
優しい物語を求めるようになりました


優しい人が優しくされている所だけ見ていたいし、優しい人の優しさが報われる展開だけを望んでいるよ。物語でも現実でも


ちなみに、ちょっと偉そうだけどめぐが人を優しいと思うかどうかの判断基準は色々あって、例えば

・雨の日、傘をさして狭い道ですれ違う時に傘をすぼめたり傾けたりして避けようとしてくれるか
・人とぶつかりそうになったときに自分のほうから避けているか
・電車の座席で隣の人と接触してしまったとき小さな声で「スミマセン…」するか軽く会釈しているか
・エスカレーターで列の途中に入れてもらう時に小さな声で「スミマセン…orアリガトウゴザイマス…」するか軽く会釈しているか

とかです✊✊
これ全部あてはまったら優しいひと認定あげます՞・·・՞笑







昨日の晩ごはんは鯖の塩焼きにしました



鯖、冷凍するの忘れてて瀕死だったので2切れも食べちゃいました՞・·・՞
あとは納豆とほうれん草の柚子胡椒和えと豚汁






明日は11時半から元気に出勤するのでよろしくお願いいたします☺️
本指さん事前予約ありがとうございます♡

まだまだお誘い待ってるね՞・·・՞
来週も一緒にがんばろうね



ARCHIVES

navigate_next2025年02月
navigate_next2025年01月
navigate_next2024年12月
navigate_next2024年11月
お店に電話する phone_forwarded