シャトーペトラ

TEL:03-3873-4020

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

シャトーペトラ
ひばり
T158.B88(F).W58.H88

ひばりの写メ日記|シャトーペトラ 吉原大衆店ソープ

2025.07.30 21:03
なんか、思っていたのと違う…



昨日、

あんな強気に

こんな学校作るの

面白くないですか!?

みたいに書きましたけど

利点、欠点が
(メリット、デメリット)

明確に思いつかなかったので

自分の知識不足が

発揮してしまい

どう書いたものか

分からなくなったので

またいつか

書きます


今までで1番のhit数を

叩き出したのに…

いやぁ、面目ないです

私は馬鹿なので

実現は難しいけど

共感して下さった方は

1人でもいるでしょう

という気持ちで

書いているので

暗記が得意な人は

国語だけではなく

数多くの歴史を学ぶに

"とても最適なんですよ"と

伝えたかっただけなので

色んな方向性が合って

面白いじゃないっ!



視野を広げて下されば

嬉しいです




続きを

書きたいんですけどねぇ…

というよりも

教師の方に

会う機会がないので

子供と接する機会が

多い方に出会ったら

きっと思いつくと考えております

私は急いでないので

いつか出会えるでしょうっ!

という

心構えで

そんな方と

ご縁がありますようにと

祈るばかりです



さて

昨日、

YouTubeで

おすすめに

流れてきたので

つい、

好奇心が

惹きつけられたので

MBTI診断の

とあるタイプの

トリセツみたいなものが

流れてきて

ついタップして

色んな動画を

観漁ってしまいました

だんだんと

その動画たちを

観ているうちに

あれ?

もしかして

過去に診断したタイプと

今回観たタイプが

今の

私に似てるから

もしや変わった!?



心が

うっきうきになって

再診断したら

全っ然、

変わってませんでした

(うっそやん…)と

心が

しょんぼりして

しまったんですけど

もう、

この機会に

このタイプを

誇るようにしようと

決断したので

悔いはないです

因みに

勘違いしたタイプは

提唱者
( INFJ )

だったんですけど……

元々の診断と再結果が

仲介者
( INFP )

だったんですよねぇぇぇぇぇぇっ!!



別に良いんですっ

万人に

(あぁ……あれね…)と

思われようが

全っ然

良いんですけどっ(怒)



"妄想癖"という

マイナスに捉えやすい

言葉で片付けるの

やめて貰えます!?

"想像力が豊かな純情型"って

認識に改めて

貰って下さいますかね!?



良い面でも悪い面でも

想像する事によって

自分なりの答えや

他者が求める答えを

擦り合わせて

物事の大切さを

意識するタイプなんで



妄想が激しい人は

(悪いことばかり考えるメンヘラ予備軍ね…)

って

ひしひしと

感じ取って

仕方がないんですよねぇぇぇぇぇぇっ??


過去に仕事をしていた際に

味方だと思っていた

同僚や上司が

こぞって言っていた言葉で

ワーストに

嫌いだった言葉が

あるんですけど


それが


「考えすぎだよ」

とか

「話が長すぎる」

及び

「説明が長い」

とか言う

人間は

真面目に苦手です

まず、

「考えすぎだよとかいう人」ほど

他者への

目配り、気配り、心配り



圧倒的に足りないっ!!

【言葉より大切なものなんてない】

のに

碌に

自分の考えを

語らない人ほど

甘やかしの意味を

配慮や優しさだと思い込んで

履き違えている

愚か者が多すぎるっ!!

そして

自分の考えが他の誰よりも

正しいと思っている人が

いっちばん、タチが悪いっ!!


考えすぎだよって言葉が

どれ程

殺傷能力が高い

言葉のナイフか

まるで分かってない!!

思考を広げる事で

真新しい発見が出来るのに

それを

止めさせようとする人間ほど

悪なんてないですからね!!

だったら

相談をしてよとか

味方でいたいんですとか

持ちかけないで欲しいですっ!!

偽善者の言葉ほど

中身のない薄っぺらくて

心が震えないのが

本当に分かるので

適切な言葉の遣い方が

出来ない人は

相手を

より一層

苦しめる事に

気づいて頂きたいですねっ!!



あと

話が長い??

説明が長い??

だったら

なんで

話の場を設けたんだ??

あぁ"??

って

(中身が)未成熟だった

過去の自分に

起きた場面が

今も

トラウマなんですよねぇぇぇぇぇぇっ(泣



分かっとるわいっ!!

自分の話が長いことくらいっ!!

それでも

自分の思ってることを

口にするのだって

相当の

(精神)力と時間を掛けないと

説明が

出来んちゅーねん!!



元々

吃音症の気があるので

話すの苦手なんですよ…

なので

文字の方が

圧倒的に効率が良く

自分の気持ちを

伝えられるので


愚痴とか

嫌だった事を

書くのには

小説か日記とかが

心の拠り所なんです…(しみじみ)



たまに暴走して

この子、心配だな…



思わなくて大丈夫ですよ

半分エンタメとして

(読んでもらっているでしょう!)

という

心構えなので

仲介者の

1人(私)の

頭と精神の中は

こんな風にも

なるんだなぁ…



思って下されば幸いです


さて、

明日は

ONE PIECEの

考察の

話をしようかなぁぁ…っ!!(やけくそ)



私、

ジブリの

思い出のマーニー
(主人公とマーニーの関係性)



イカゲームの黒幕を

全て見ずに

序盤で

当てたことがあるので

完結していない

ONE PIECEの答えって

もしや…?

という話を書きたいと思います!!

面白さが半減するから嫌だ!!

って人は

明日は

読まないことをお勧めします!!



では、また!!

2025.07.29 12:04
群馬県ってさぁ…



昨日の日記で

記載した

消滅可能性都市という

単語を入れたんですけど

なんで若者が減ってしまうのか?

常に新しいを貫いていく

都市に惹かれてしまうのか?


よくよく

過去の出来事や

ニュースに取り上げられた事を

省みて

ふと

とある県を皮切りに

上の

東地域も盛り上げられるように

出来るのではないか?と

気になったことを

想像しながら書きたいと思います




群馬県の

上毛かるた文化って

県が総出で

作り上げた歴史を持つ

由緒正しい

祭り事ですよね



子供の頃から

日常的に

習慣づけて

覚える事に対する

意欲さの

力を磨き上げる上で

本当にすごいなぁ…と

思って




(おやぁ?)



疑問が浮かび

これって

将来の

勉学に対する

道筋を大きく

広げられるんじゃないのかなぁ?



思ったので

ちょっと

読んでいってください




上毛かるたって

要は

暗記が必須条件じゃないですか


私達

群馬出身じゃない

身の立場からしてみれば

かるたは

百人一首と

決められているところが

多いと思います

別に

百人一首が悪いわけではなく


群馬県は

小学校から親の世代まで

一緒になって

地元愛を深めて

大会を催すほどの

一途さに

正直

見習うべき

要素だと思うのですよね

何を

言いたいのかというと


" 熱心に取り組む姿勢 "が

今の

日本人は

欠けている気がしてなりません

親子で競い合って

大会に挑むなんて

面白い行事じゃないですか

子供が

何かを覚える事により

集中さや

物事を投げ出さない根性が

身につく

熱心に取り組む事の

大切さを知る事こそ

親を介して

新たな発見を

得られるとは思いませんか?


すごい事なのだと

褒めてやれば

子供は少なからず

嬉しさが込み上がります

これが自信となり

勉強でも

より積極的に

取り組むと思うのですよね



さて、

その情報を

擦り合わせた上で



群馬県民の優秀さ

活用しない手は

御座いませんよね?




群馬県民は

上毛かるたという

生まれながら

記憶力に対する

英才教育が

歴史的にも

強く感じられます


なので

物事を捉えた上での

考え方をより広く

歴史の研究という名の

【 考古学 】を

学ぶ

強い都市にするのは

どうでしょう?


一橋大学(東京)

京都大学(京都)

この

二校は


日本史や世界史

この2つが

歴史の教科に

強い大学です


では、

小学校、中学校、高校は

如何でしょうか?


私は

出来たら

中高一貫校の

マンモス校にして

日本史、世界史に強い

場所を作るのも

ありなのではないのかなと

考えております



そして

新たな

学童を

建ち上げる

これ、

面白い発想だと思いませんか?




どうして歴史に

拘るのかなぁと

思われる方も

いらっしゃると思います



なのでほんの昔話を




私は中学校の頃

成績の悪さに

苦い思い出が

強く残っているんです



勉強が

とても

嫌いだったんですよ

勉強の

何が"大切なのか"分からない

5段階評価の

最低1が

何教科もあるのが当たり前


なんで勉強なんて

しなきゃいけないのだろう

何も誇れることがなくて

周りと比べられる事は日常茶飯事

本当に生きていくのが辛かったです


でも、

そんな時に

世界の歴史に関する

アニメを知って

私の知らなかった

世界の成り立ちが

面白くて

窮屈だった心が

少しだけ晴れて

世界史を勉強する期間が訪れると

それが功を奏したのか

社会の成績が4にまで

上がったんですよね


その時からですかね

記憶力に対しての

強みが垣間見えたのは


だからこそ

理数系が出来ないけど

好きな事に関わる教科は

その関連する物事を覚えるのが好き

人によっては

やる気が溢れるんですよねぇ…

それが人間、

誰しも

必ず

備わっている力だと

思っております




この記憶力は後の未来に

大きく必要になっていくと思います



また、長くなりそうなので

群馬県に学校を造設することの

メリットとデメリットを

次の日記で

書きたいと思います




では、また




2025.07.28 23:03
未来を想像



この間

私のプロフィールを

気になって読んでくださった

お客様が

いらして下さり

趣味が

小説を書くことに対して

関心を持って頂き

質問をされたので

こういう流れの

お話を書きたいんですけど

理数系

特に

科学系などの

知識が

本当になくて

序盤で中々

物語が進まないんですよねぇ…

と溢して

色々と話が弾んで

時間が終わる直前に

理数系の職業だけど

物語に必要な

爆発物関連と違って

橋に関わる仕事だから

碌にアドバイス出来なかったね

みたいな

言葉を貰い

いえいえ!そんな事ないです!



言葉を返したんですけど




ふと…


橋…?


橋…


あ、


これ


私が実現して欲しい

未来に役立つかも



想像がどんどん

膨らんでいったので

また

書き記したいと思います




私は

選挙活動中で

YouTubeで選挙演説の

動画を見ていた際に

涙を浮かべるほど

心が震えた瞬間が合ったんです



演説されていた

その方が民衆に伝えた

叶えたいっ!

という

強い覚悟の込もった

言葉が

私はとても印象的で、

絶対にこの方が

生きている間に

実現したい…っ!

という

気持ちにさせて下さったんです



それが


神谷宗幣氏が

過去の武将の方々の考えを

民衆に伝えた内容

それは

琵琶湖を中心とした

縦直線状を

切り開き

滋賀で通行税を取り

運河を造りませんか?



演説されていたんです


その言葉に

私は衝撃を受けて

その言葉を頭で反復して

想像したんです

経済効果が

高まる事は

勿論

滋賀、福井、岐阜 三重で

雇用が生まれ

その各都道府県が

発展する事により

人々が行き交い賑わう

"消滅可能性都市"が

この

日本で

少しでも減り

新たな若者達が

住みやすさを感じる

そんな未来を想像して

私は

絶対に

この夢を

どうか

実現して

欲しいと思いました



それだけではありません…!



話には

出ておりませんでしたが

国民のことだけでなく

海外の貨物船に

乗船している人達の

安全確保の為の

方法にも

繋がると思うのです…!

何故かというと

数年前から

話題に上がっておられます

インドネシア海峡や

他の海峡で頻発しております

海賊が貨物船を狙って

略奪する事件が

横行しており

各国では

長年の問題として

取り上げられているのです

もし、この被害を

少しでも緩和する

手助けが

日本でも出来たら?



日本は

安心安全を

心掛ける優しさを持ち

他者への配慮が思いやりとなる

"特別な民族"だと

私は常々思っております

きっと

自国だけでなく

海外からの印象も

より良い方向へと繋がり

世界の発展にも繋がる

国境の架け橋となるに

違いありません




神谷氏は仰いました

そんな事で

海水と淡水は混ざらないの?

という

声が上がっています

地形が海より高い為

交わる事はない



伝えて

そして

これを実現するにも

何十年も掛かり

何十兆円も掛かると思われる

それでも

時間を掛けてでも

実現してみませんか?



問いかけたんです



これが 

実現する事により

若い世代の新たな可能性が増えると

そんな風に

私は

感じ取れました


只、

"夢を見せる"こと

それだけでは

きっと上手くいかないです



地形を分断する事により

生じる弊害は?

水と陸の生態系に影響は?

そうなる事により

獣害が頻発する可能性は?

西と東で分かれる事により

交通面の
(橋の造設か地下のトンネルを通過させるのか)

完備は?

現在、運行している

新幹線の経路の変更は?

分断工事の際の

運行状況はどう工面するのか?

まだ…

まだ、

私が考えるだけでも

その夢を

実現する上での

"欠点"となる問題が


山積みなんです


神谷氏は政治家です

現場の仕事を

手掛けることは

出来ないです



ですが

この日本で生業としている

様々な職業の方々が

(運河を開拓する上での解体作業者?、

猟友会や陸海に対する生物学の研究者や
自然保護の方々の知識の擦り合わせ

橋の造設かトンネルの開通かの相談
それに関わる業者の方々

鉄道関連の運行管理に対する迅速な対応方法)

私が考える

限界までの

職業が

こんなにもあります

それでも

まだまだある筈です



これらが集結して

力を合わせる事により

若い世代の

未来が

着々と明確化されると思うのです

何十年掛けて

今の世代と

これからの世代が

協力し

運河を完成させ

そして

次に繋げるは

運河の管理や警備の方法

更に

新たな発展都市の増強

過去となる

私たちの人生が

未来の若者達の人生へ

バトンを渡す

もっと分かりやすく書けば

人から人へ

意志を繋げる事により

日本は

まだまだ

成長し続けるのでしょうね



私はそんな未来を

思い浮かべながら

明日からも

知識を身につけて

いきたいと

思います




では、また




2025.07.27 19:02
前回の続き…



昨日は寝不足と

過度な精神的ストレスで
(SNS論争などなど)

眠気に襲われて

泥のように眠ってしまったので

日記を書けませんでした

気になっていた方は

申し訳ございません




さて、

続きですね…



日本は

古来から

天皇という

存在ありきで

国が統率され

謂わば

天皇こそが

『 国の象徴 』

という認識が

国民は

日本で生まれた

その瞬間から

魂にまで

刻まれ

国のトップを

神聖化する事により

纏まっている

正直、日本人の

私でさえ

異質な国だな…?と

思うほど


何故かというと


フランスやイギリス

という

有名な二国

歴史では

フランス革命で

国民が貧困からくる

あまりの怒りで

王室の人間を処刑したり

イギリスでは100年戦争の

最中で

王族同士が権力争いで

内紛を起こすなど

あまりにも

凄惨な歴史がある中で


日本は何故、不満を抱く時に

皇室に

矛先を向けないのか?

第二次世界大戦でもそうです


悲惨な過去を持つ

この国でも争いは

そこかしこにあった中で

皇室に怒りをぶつけなかったのか?



私は言葉の選び方を

まだまだ勉強中なので

なんと

お答えをして良いか

分かりかねますが

私なりの考えをお話しすると


国のことを誰よりも

考えていて

そして

国民の事を常に

考え続けていらっしゃる

"心の気高さ"が

一般の人々と比べても

類を見ないほど

優れているのかなと

感じられるんですよね





当時の世界大戦の

最中(さなか)で

皇室の椅子におられた方は

昭和天皇


この方は

日本が

降伏宣言された

その後

アメリカから来日された

"処刑人"
(当時、天皇が居なくなれば国を
滅ぼせるという認識だったそう)

マッカーサー氏との

会談を

37分という短い時間で

自分の首を打つ代わりに

国民の安全、

衣食住を取り計らって

欲しいと

死を覚悟した上で

彼に交渉したそうです

そんな言葉が

出てくるとは思わなかった

マッカーサー氏は

昭和天皇のお人柄に触れて

考えを改め

その条件を飲み

国の維持に向けて

奔走(ほんそう)
(意味は駆け回って、
物事がうまく運べるように努力する事)

して下さったようです

そんな歴史もあり

日本国内での

天皇の

高潔さや気高さが

この国の主体となり

纏まることが出来ているのかと

私は考えております


さて、

そんな歴史を学び

大きな大戦があったという

記録がある限り

後の天皇の方々や

その関係者は

忘れる事はなく

常に

自国の為に

他国との外交に力を注ぎ

相手国に対して

時に尊重し

時に対等となり

時に手を差し伸べるなど

国の代表としての

その姿は

国民の一人として

学ばなければいけないなと

思うほど

尊敬の念が

大きくなるばかりです



さあ、

この姿を間近で見ている筈の

政界の方々は

一体、何をしているのでしょうか?


この国が

今後も平和であり続けるには

国を主に動かしている

政治家の方々の力が

必要なのです

なのに

媚中など
(中国に媚びるという隠語)

恥ずかしげもなく

この言葉を

流行らせ

愚かにも

国が滅ぶ

一歩手前の段階に

差し掛かっている事に

何故、

見て見ぬ振りをするのでしょうね?

そんなに甘い汁は美味いか?

権力の椅子を得ることにより

人の心を売ってしまったのか?

楽は堕落の始まりだぞ?

他者のためにもならない行いは

後に大きな過ちとなり

自分に返ってくる

謂わばしっぺ返しが来るぞ?


戦後80年の談話までに

もし、石破氏が首相を辞任しない

もしくは

80年談話で

中国の傘下に加わるなどの

奴隷宣告をする

未来があれば


私はこの命を賭けてでも

生き地獄を味わって貰うために

呪おう

そして

国を

恥も外聞もなく

売ることに

賛成の人間も呪おう

甘い汁を啜りたいがために

国を売る層に支持をし続ける

堕落し切った愚者共も呪おう


私の

対象への

執念深さは

どれ程の力になるか

分からないけど

命を費やして
(消化して)

国の

裏切り者を

どれだけ

生きたまま地獄への

片道切符をお渡し出来るか

そして

その道筋の案内が出来るのか


チキチキ

何人生き地獄を

味合わせられるかな?

れっつ、渡来(とらい)!
(本来の意味は
外国から海を越えて渡ってくること)



アナタ達の

眠る横で

苦しみ喘ぐ姿を

高笑いしてやろうじゃないか



って

お話





では、また


2025.07.25 22:03
お礼の気持ちとやるせない気持ち…


今日は以前日記にも書きました

仏様みたいな方が

会いに来てくださり

とても

嬉しかったです

以前、初めてお会いした時に


"本当の自分"を

出してしまい

もう、

お会いになる事も

無いのだろうなぁと

後悔という名の

"諦め"があったので

まさか

まだ

素敵なご縁が

繋がっていた事に

驚いちゃいました
img

また懲りずに

自分のお話をしたりして

止めなきゃと思いながらも

不思議と

心の内に潜む自分が出てきて

それに対して否定するでもなく

今までの

本当の私を

肯定してくれる

優しい言葉の数々に

心が震えて

つい何ヶ月ぶりかの

涙をぽろぽろと

流してしまったんですよねぇ…

終わりの時間が

すぐ近づいている

その時なので

きっと仏様も

困り果ててしまいましたよね

それだけ嬉しさから

涙が溢れてしまったんです

また、お会いできる日を

心よりお待ちしております

今日1日で1番の喜びでした


そして最近は

より良いご縁が巡り巡って

とても

尊敬の出来る方々ばかり

お会いするので

明日からも

素敵なご縁が

巡り巡って参りますようにと

祈るばかりです










嗚呼…、なのに



黒く塗りつぶされるような

想像したくもなかった事を

また、書かないと…





2日間のお休み中

ずーっと、

Xの流れる情報を目で追って

何度も何度も

悪質なデマに関する事に

追及という名の

言葉の戦いに

身を投じていたんですが

昨日の夜

『選択的夫婦別姓』に関する

目的の

最悪な結末を想像してしまい

それと同時に

"憎悪"に駆られて

眠れず

ちょっと

寝不足気味だったので

ボーイさん
(普段、兄さまって呼んでる方たちです)

の言葉の意図を

悪く捉えやすかったので

苛立ちが

顔に出なかったか

とても心配ですね



まぁ、それはさておき

私の妄想を書き記したいので

最後まで付き合って下さい



選択的夫婦別姓は建前上

夫婦の旧姓をそのままに

お互い尊重し合いましょうね

という

簡潔的な綺麗事で

纏めさせて頂きましたが

本当の目的は

帰化人が日本人になりすまして

都合よく動く為に

迅速に可決してほしいという

忌々しい輩どもが

多く声を上げている

そんな、お話


そして私なりの認識は



今まで

国際的な交渉に

日本の信頼を利用して

思い通りに

利用したいのだと

そして

日本を侵略する上で

都合が良いのだと

思っていたんですが

ふと…

最近、巷で騒いでおります

女性天皇の誕生を望む声が

上がっているんですよね

私は

今の日本の情勢の

状況を鑑みると
(現在の状況をよく考え、それを基準にして
判断や行動を決めること)

言わずもがな反対です


何故かというと

愛子様を

心から尊敬しているが故に

今の危険な日本をお一人で

背負わせるには

あまりにも不条理だと

感じてしまったからです



私よりいくつも

年下の愛子様は

高潔な一族に恥じない努力を

何十年も欠かさず

国に応えて下さった

『お優しい方』


私は年下の方で

男女問わず

"努力家"が

本当に好きで好きで

しょうがないくらい

尊敬出来る方に

お会いする度に

その凄さに褒めごろしを

必ずしているんです

愛子様もそのお一人…



そんな方が

忌々しい蛮族が

政治的に利用しようとして

いるんじゃないかと

ふと考えてしまって

昨日の夜はとても大変でした…


何故かというと

日本人を装った悪意ある人間が

愛子様と婚姻し

子供を授かり

神の血を引いた御子様を

(独裁的な)政治に

利用するのではないかと

懸念しております



長くなりそうなので

明日に持ち越ししますね



では、また

2025.07.22 20:02
昨日の日記に足りない部分が御座いました



はぁ……

昨日の日記に

不足分の情報が

あった事に

電車に乗りながら

思い出して

今日まで憂鬱でした…


頭に血が上り過ぎると

本当に

厄介極まりないですね…
(伝えたい事の論点を理解して頂きたいのに)





誤解を招いてしまった件に関して

申し訳なく思います


改めて

続きを

書きたいので


是非、

昨日の情報と照らし合わせて


読んで頂けると


嬉しいです



えっと、


女子トイレが

増える事で

どうしてそこまで困るの?

どこに誘拐事件に繋がる?




思われた方もいらっしゃると

思います


実は

ですね…


昨日も

お話しいたしました

フェミニスト被れの

忌々しい政党は

性別上の

"男性"は

精神的に女性であれば

"女性"



定義している

生物学的に

頭で理解が追いつかない

理論を掲げている

イかれt…



おっと、


頭の可笑しい場所なんです(怒)




私は

ジェンダー・アイデンティティーを
(性の自己同一性に関わる性自認)

否定している訳では御座いません

後ほど

私の自論を記したいと思いますので

"性別の定義"で

お困りの層は

どうか、

最後までお付き合い下さい

(※長いお話になりますので
次回に持ち越しと言う意図になります)




その前に

どうしても

それ(現代で息苦しさを感じておられる方)を


悪意を持って


利用とする者達が

居るであろう事を

胸に刻んで頂きたいので

厳しい意見にはなりますが

読んで頂きたいです


まず、

上記に記しました


生物学上の男性

及び

精神的に女性の人間が

女子トイレを利用しても良いのか?

(長年の問題ですね…)



ですが

果たして

それを正当化して

無理矢理

可決しても良いのでしょうか…?




某、お隣の国は

(忌々しい)歴史ある

拉致国家です

女装した男と

本物の女を組ませて

女子トイレに蔓延り

監視して

自分達にとって都合のいい

母子を狙い

想像もしたくない結末に

なってしまうかも知れません



『ならば警備を毎時間ごとに

固めれば良いのでは?』






本当にそれでどうにかなりますか…?






悲惨な事件にならない様に

警備は常に監視が

行き届いているのか?

警備員の人手不足問題は?

警備員が信用できる商業施設なのか?

果たして、

今の日本の方々が警戒心を持って

怪しい人間に気付き

即座に対応出来るのか?

怒りに任せて感情的に

相手を萎縮させる

化け物に冷静に対応出来るのか?


他力本願(他人任せ)の

国民が増えている時代の中で

安心して子供を単独で

トイレに行かせられるのか?





私の考えが

杞憂で終われば

只の被害妄想で

済めば

それで良いのです


問題は

忌々しい

"あの政党"が

それを提案した事が

懸念材料になっているのが

問題なのです


安易に増やして果たして

それで良いのか

しっかりと議論を重ねた上で

私は

増設して頂きたいという

胸の内を

ここに吐かせて貰いました


差別をしたい訳ではないのです



人間同士、生きていく上で

必ず

争いが生まれます

自分自身や身近な人たちを

守る為にも

自衛のために

分別をつけて頂きたいのです



では、また

2025.07.19 16:30
好機は逃さず、道を切り拓く



昨日、

とても嬉しい事があったんです


選挙に興味がないと


一刀両断し


YouTubeのCMを

スキップしていた

弟が

私の考えに

耳を傾けて下さったんです




今回の選挙が

どれだけ

世間から注目度が高いかを

話す事が出来ました




少し、

あの子の良心に

語りかけてしまった事は

私の説明の不十分さで

反省しなければいけないなと

思い直し

他者と対話する上での

大切さを学び直す為に

次に

活かせるよう

心に刻む気づきも得ました


姉弟共に

成長する部分があるなと

客観的に見れましたので

良しとして下さい




どんな話をしたのかと言うと

私が

最近、

フィフィさんという

元、テレビのコメンテーターとして

活躍されていた方の

YouTubeライブを観ていたのが

切っ掛けでした



彼女は感情を乗せて

お話をされる方なので

私も気を付けねばならないと

思いながらも

はっきりと物を語るその姿に

心を奪われ

彼女の語られる

言葉を追っている時に

背後からボソッと

「思想が強そうな人だなぁ…」



弟が放ったんです


その言葉に

「違うんだよぉ!」



私が否定して



続けてあの子に言いました



「私たち国民の代わりに

はっきりと物申してくれているんだよ。

この人はこの国に対しての現状を」




そこからあの子は

自分の部屋に逃げるでもなく

私が

どうしてこの人の

動画を観ているのかの

説明から


私がこれから語る

話を聞いた上で

このままの

日本を

見て見ぬ振りし続けてしまえば

どうなるかを想像してみて欲しい



話を始めてから



「このままの日本を

放って置いたら

可愛い甥っ子2人が

もしかしたら

目の前から消えて

重要な部分のゾウキを

抜き取られた状態の

冷たい体で帰ってきたりしたら

君はどう思う?」



想像をさせました


あの子は一瞬、思考停止した様に

感じ取れましたが

私の言葉を

最後まで聞く姿勢は変わらずに

その場に留まりました


うちの弟は

私と好みが同じで

漫画やアニメでも

推しキャラが被ったり

するくらいの

思考が似てる部分があるのですが

やはり

姉弟。


大切に思う気持ちも

同じ認識を持っていて

安堵を覚えたのが

昨日の出来事でした



なので、もっと分かりやすく

想像させる為に

ONE PIECEと

韓国ドラマのイカゲーム

の話をして

より想像力を高めさせて


今回の政治家たちの

言葉を注視するように

話をしました



そのおかげか

弟なりに

考えていた部分もあって

消費税の撤廃
(反対に近い考えだったぽいです)

に対して

問題視している事にも

私は気付けて

この子も

しっかりと物事を

考えられる子になったのだと

姉ながら

弟の成長に

日々、喜ぶばかりです


7つ下の子で

成人を迎えて

まだまだ間もないですが

本当に

小さなことでも

気付ける

この一瞬がとても嬉しいです



ですが、

今のこの国は

それすらも

まともに

気付けることの

喜びすら感じ得ず

他者の頼もしい成長に

思いを馳せる事も

ままならない

現実が刻一刻と

近づいているのかと思うと

頭を悩ませる事ばかりです




自分より若い世代が

どうしたら

自由に

突き進みたい夢に向かって

羽ばたけるのか

日曜日の

その後も

目を背けずに

見守り続けたいと

思う次第です 




では、また




2025.07.18 15:30
自分の書きたいように残しても良いんだ…



えぇ…、

昨日の日記なのかな…?

まだ、私が書き記しておきたい事を

大切な時間を割いてまで

読んでくれてる事が

語彙力の少ない

私でも

とても

ありがたい気持ちで

いっぱいなんですが

この感謝の気持ちを

ありがとうの一言でしか

伝えられないのが

心苦しいですね

今の

私の

精一杯の言葉選びだと

思って下さると嬉しいです



さて、

最近SNSだか、YouTubeのコメントで

目についた言葉で

名言みたいなものを

見つけたんですが

その言葉の意図を

私なりに

汲み取ったら

はっ!と気付かされたので

皆様はこの言葉を目にした時

どんな風に捉えますかね?






『愚者は賢者を嫌う』





" 賢者 "とは

過去の経験や歴史から学び、

広い視野で物事を捉える事が

出来る人を指すそうです。




逆に" 愚者 "とは

経験から学ぶ事をせず、

自分の狭い知識や経験に

固執する人のことを指すそうです。



賢者と愚者の

意味と違いを知って


嗚呼…、

今の

日本が

まともに

人が育たないのも

そういう事かぁ…と

憂う
(思い悩んだり、心配したりすること)

私の個人的な

気持ちが

心に巣喰い

思い悩む日々です…

(ふぅ…(呆れ)




若い世代が

別にこのままでも

平和だし

良いんじゃね?

などの

言葉を当たり前に

遣って欲しくないなぁと

考えたりしますが

それを

若い子達に

どう

浸透させるかなんですよねぇ…




平和なんて

今を生きている者が

後先考えずに

自身にとっての利益を優先して

他者への思いやりに欠けた

行動で

徐々に壊されていくのに

その先に

本当の平和って

生きているうちに

実感しながら

生涯を終えられるんですかね?




今のセイジが生み出した

アクの根幹が原因なのに

それを

直隠す(ひたかくす)のに必死で

(ある情報を完全に隠し、
誰にも知られないようにすること)




目も当てられない

醜態ばかりを晒して

都合の悪い部分は

言論の弾圧をして

若者に" 減税 "を主張して

『度し難い』って言葉は
(言い聞かせても、分からせようがない。
救いようがない)

こういう時に

使うのだろうなと

思いました





それを

どう他者に気付かせて

いくのかが

大人の成すべきこと

なのでは

ないかなぁ

と思う次第です


まぁ、

それ(未来を想像させる事)が

どれだけ

大変で

難しい事

であるか

なんですけどねぇ…


言うのは

"簡単"

でも

まだ

言論弾圧が主流じゃない

今だから

残せる言葉は

残して置いても

罰は当たらないですよね



ふふ…



では、また






2025.07.17 16:30
思考を妨げる事で未来はどうなるの?



ff35まで減ってると

思っていたのですが、

気づいていない方も

いらっしゃるのかなぁ…

まあ、今日も今日とて

文字にして残そう



さて、

数日前にちょこっと

気になった言葉があったので

それについて

私の考え方を

ここに記したいなと思います




『本当に賢い人は悪口を言わない』

という人生訓みたいなものは

よく見かけるけど

黙りを続けていれば

自分の権利も踏み躙られて

言いたいことも言えない

『都合のいい人』に

されてしまうよ



こんな

ツイートを見掛けまして



私は

ん〜〜……?と、

疑問が浮かんだんですよね…

賢い人って

何かを議論する際に

無口になるような事もなければ

自身の考えを押し付ける事も

そうそう無いと思うのですよね…?



逆に私が思ったのは


『賢い人は言葉の遣い方を熟知している』

という

私なりの

解釈の仕方を

見つける事が出来ました



どうしてかというと

賢い方は第三者の目線で

言葉を掛けて

他者に考えや想像をさせる事が

出来るような

気がするんですよね


考えの押し付けを

しない方が

多いのが賢い人なのかと

私は思っております


なので、

考える力を養うのも

相手の思考力を高めるにも

賢い方は言葉遣いに

気を付けている気がすると

考えております


だからこそ、

私は

今回の政で



この人に票を集めて!!

とか

ここの政党は

絶対にダメだよ!危ないから!


など


安易にこの言葉を使用して

相手の意思を奪っている方々を見て

だいぶ、

頭に血が上りそうで

困っちゃいますっ
(ニコニコ、ピキピキッ)



皆様も

こういう層の方々には

気を付けて下さいませ




こういった

政に関しては

今のご時世、



何が

問題視しているかを

冷静に

ご自身が

第三者の視点で

この(問題の)件に関して

出来るだけ良い方向に

変えて欲しいと

我々、一般人が

声を上げる為に

この期間があるので

出来るだけ


他人に選択肢を委ねる事は

避けるようにしてみて下さいね



では、また




2025.07.16 15:30
フェミニスト……ふっ…(失笑)



色変えしません〜!

ちょこっと気になったことが

あったので

私の心の色だと

認識して下さい〜!





さて、ここ最近…

残り数日で

政(まつりごと)が

活発化しているお陰か



"日本を守る"為に

保守の方々が一斉に

SNSアカウントが

凍結されていて







ほぉ………?(ピキッ

となっております

今日この頃(ニコニコ)





日本人ファースト(優先)は

さべつだー!

きょうせいとは何か!

日本人は人の心がないのか〜!





んんんん?????




あれ、


自国の民を優先する事が

何故、

アクだと決め付けているのか

甚だ疑問が尽きないのですが…?



大体、こうして声を上げて

いらっしゃる方々が




フェミニスト被れの

某お国(隣の赤い大国)出身の

いい大人の男女が

多くて、

頭が

痛くなってしまいます…(シクシク)


ブームといっても過言ではない

ご自身の子供をSNSで上げている層って



子供の写真を上げているのが

フェミニスト被れの男の方々が

最初に波を作っていたそうで

恐ろしくて

腹の底から

冷たさを感じてしまいました


子供の写真を

顔を隠しているから大丈夫って

安易にSNSへあげている層は

今すぐに辞めるべきです


顔を隠しているからという理由は

安全性とはかけ離れている

『言い訳』です





さて、

他文化共生って何ですか??


自国の文化を壊してまで

他文化を強制的に

押し付ける事が

文化の共生?

それとも

日本文化を壊して

新たな扱いやすい国を

作り替えて

権力者が

"都合よく扱いたい"

って事ですか?



それにしか

感じ取れないんですよね…





そして、ここから………




フェミニスト気取りの方々に

物申させて頂きましょうか


女は馬鹿な子ほど可愛いって

よく言われますが


女性の方々は

それをマイナスに捉えて

女性サベツだ!!



声をあげる方も少なくないと思います


でも、よくよく考えて下さい…


女性の"自尊心"を利用して



女性はもっと

人として

優遇されるべきと

助長したのは

どこの界隈でしょうか……?





私が

女は馬鹿な子ほど可愛い



意図を捉えるとするなら


【女は自尊心を突(つつ)けば

扱いやすくて

都合が良い】って

読み取ってしまうんですよね





女は

子供を産むキカイじゃない!!

女は

いつも男に利用される側なんだ!!


はてさて…、


要は

女性の

自尊心(自己否定、自己肯定感)を

利用して

言葉の意図を読み取れずに

感情的になりやすい女性の方々を

助長する事によって

知能の低下を図って

喜ぶ界隈って、


一体




どこの国なのでしょうね……?











私はフォロワーが減っているので

全然、気にしません

0人になれば巣立つ時なのだなと

改めて勇気を貰えるので

この日記を読んで

少しでも

今回の政(まつりごと)に

意識が向いてくだされば嬉しいです



では、また

???????






ARCHIVES

navigate_next2025年08月
navigate_next2025年07月
navigate_next2025年06月
お店に電話する phone_forwarded